今日は朝から・・・
テンションの上がる写真をどうぞ


エンジンのパワーを上げていくと、回転の上がり方が早くなったり、力が出る分
エンジンの部品はもとより、駆動系にも大きな負担がかかってきます。
空冷VWのトランスミッションは、エンジンみたいに簡単に降ろせないので
修理や整備も億劫になりがちです。。。
また、実際にはエンジンの力がかからないと音とか分かりづらいこともあり
エンジンは組めるけど、ミッションは時間とお金がかかるのであえてしないという
ショップも沢山あるのも事実です。
私も、ストックタイプの場合は、オーバーホールをするより再生品をお勧めします。
もちろん、ファイナルの変更やギヤを組み替えるとか、加工する場合は
再生品では対応出来ない部分もありますので自分で組んでますが、最近は需要も少ないですね


今回は、予算よりも時間の関係でお客様の仲間内で用意いただいた中古のミッションを使用します。
デフの歯のあたりなど、中古ならではの"あたり"があるのでギヤの付け替えなど
それなりの作業はもちろんしてからの車載です。
そーゆーのも口で言うと簡単なんですけれど・・・結構面倒なんです。
後は無事に、走ってさえくれれば・・・

タイムと引き換えに
次回は、 は・か・い・・・・しないでくださいね




スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿