仕事が進まないのは・・・・
サボってばかりいる訳では・・・

今日は、新潟運輸支局・標板協会・警察・整備振興会・地元整備組合の協力で
炎天下の元街頭検査を行ってきました。


今年は、地域の整備組合の用事もなかなか断れない状況になりましたので

今まで以上に仕事に影響しそうです

それにしても、検査に協力していただく時間は、かかっても2~3分

黙って協力していただければ、あっという間に済むと思うのですが・・・
何くらい面白くないのか、いろいろ文句を言って来られる方もいらっしゃいます。
そのたびに協力のお願いと街頭検査の主旨を説明しても・・・
その文句が、、、時間を長引かせている訳でもないと、、、
お時間大丈夫ですか?と心配になることも

今日も整備不良ありました。
・定期点検未実施
・タイヤの摩耗
・灯火装置の不具合
・マフラーの破損・欠損等
・その他
ウインカーやブレーキの球切れも軽く考えないで自車の意思表示ですから事故を未然に防ぐ意味もあります。
運転される前に点検はしてください。
定期点検を実施することで大きな不具合になる前に手立てをする事ができます。
完全に壊れてからでは修理費用もたくさんかかることになりますので定期点検・オイル交換なども定期的に
実施されることをお勧めいたします。
パワステは一応?国の許可を受けている正規の認証整備工場です。
輸入車も国産車も定期点検・車検整備承ります。


それにしても、、、、 暑かったですっ



スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
« 明日9月12日は午後から研修のため留守にします。って定休日でしたっ汗 l Home l 販売車両のページを更新しました。 »