普通の車の普通の車検・定期点検整備もしています。
輸入車はもちろん、普通の車の定期点検、車検整備もしています。
国産車の中古車・新車販売もしておりますので、是非ご用命ください


で、日常業務
カローラフィールダーの車検整備
短期間に走行距離を走られる方です。(2年で8万キロ弱でしょうか)
ブレーキのパッドも限界以上です。これ以上減ったら金属同士の接触で危険な状態です。
ブレーキのパッド交換の目安はパッドのメーカーは5mmとしています。。。
ローターも切削修整限界をとうに越えているので交換が必要となりました。


リヤのブレーキシューも、うす~~くなって限界なので交換です。
カップも交換しました。

プラグは写真の通り、メーカーの交換時期のサンプルのように消耗しています。
このようになると、エンジンのかけ初めにアイドリングが安定せず振動が出てきたりします。
少し暖まると何事も無かったかのようになるので気にしない方も多いと思います。

気持ちよく快適に乗れるように、定期点検はきちんと受けましょうねっ。
定期点検・車検整備は、パワーステーションへ




お試し企画
今日も暑い新潟ですが、10月になれば少しは過ごしやすくなると思います

お試し企画
空冷VWに乗ってキャンプっていうのはどうでしょう(仮)
ここ数年キャンプの話が出ており、空冷ワーゲンでキャンプ場がいっぱいっていいよねと、
雑誌に出ている空冷VWのキャンプイベントの記事を見てはこんな話が出ていました。
近くでもキャンプ場はありますし、地元で集まれたらいいよねと、突然ですが企画してみました。
色々なアイディアを出していただいて、できれば長く続けられるような企画になればと思っています。
そんなことで、今日から10月の予約が取れるようになりましたので、キャンプサイトを予約しました。
(退避所的な意味も含めて小さい子供連れの方にも安心して参加いただけるように、コテージ1棟を予約しました。)
先着順にはなりますが今回の企画に協力していただける方、1サイト1,000円になります。
食事や飲み物などは各自ご用意ください。
先着に漏れた方は、早いうちなら予約も取れると思いますので、各自自費にてお申し込みください。
・電源付きオートキャンプサイト
・テント、タープ各1張り、区画ですが割と大きめです。
・近くに温泉あります。
・近くに川があります。

お問い合わせ・詳細はPower Station までお願いします。
電話0256-45-0911
e-mail 1775@vwpowerstation.com


| HOME |