車検整備
絶賛車検整備中!
明日検査に持ち込む車両を、工場の検査ラインに通していたら
何やら排気ガスの濃度が安定しません。
新しい車なので(空冷VWに比べれば)エンジンのばらつきもそんなにないし
プラグかなと外したら、タペットカバーのガスケットが硬化し、プラグホールがオイル浸けになっていました。
部品屋さんまで取りに行って、交換して終了

時間の経過で交換しなければならない部品も、普段乗っていても気づかない箇所も、
車検や定期点検できちんと整備をすれば大事に至る前に修理・改善することができます。




ついでに
整備前に検査をして検査後整備で、悪いところだけ直す車検も、30分で終わる車検も、数日かかる車検も、その場限りの車検も
最終的には国の検査に受かってしまえば、公道を走れる訳で、隣に走っている車や後ろから走ってくる車、対向してくる車
が、きちんと整備していなかったとしたら・・・
言い過ぎかもしれませんが、殺人鬼か通り魔か、自爆テロと同じだと思うんです。
ブレーキを踏んでも止まれない、ハンドルを切っても操作ができない。追い越し際に突然聞こえる爆音・・・
ビックリします。
驚いてこちらがハンドル操作を誤ってしまいそうです。
後ろのガラスに、安い早いOX△車検などのシールが貼ってある車には特に車間を空けて走っています。
後ろから来るものはわかりませんけどねっ

共謀罪法案?が決まったらコーユー方たちは、自爆テロとみなして、しかるべき方たちや機関の監視下で四六時中行動を監視なんてことになんでしょうか・・・
だとしたら、事故が減って良いかもしれませんね




| HOME |