良い物は良い!
タイトル通りです。
15年ほど前からパワステで組み立てるエンジンの部品には少しずつ表面処理加工をするようになりました。
インターネットの普及とともに、一般のユーザーの方がご自身でメンテナンスをする方も多くなり
それと比例して、管理状態のあまり良くない車両も増えてきました。
技術レベルの伴わないショップが増えてきたため自分でする方が増えてきたのかもしれません。
いずれにしても現在入手できる部品の精度・品質は中にはえっ!!と思えるものも多くあります。
現在は適せん処理内容を変えて部品に表面処理加工を施しています。
元から作るわけにはいかないので少しでも耐久性や性能の向上に役立てばということからです。
エンジン組み立て時のペーストも、今までは自分で作ったものを使っていましたが(苦笑い)
最近はこちらの写真のものがお気に入りです。
特にWPC処理したメタルに何とも心地よく、このプレロードは癖になります


昨年から使い始めて、組み立て時に色々な個所に使って見ましたが初期馴染みは特に良くなっているように感じます。

この感触は組み立て時にしか味わえない

一所懸命まじめに取り組んでいることへのご褒美とでもいえるのでしょうか


そんなことで
車のご購入・整備・車検等のご用命はパワステまで


あっ
オイル交換とかタイヤ交換が得意ですっ



スポンサーサイト
平成28年の最初の仕事?
作業スペース確保の為の解体・・・

IRSのシャーシなのでほしい人もいたと思いますが、待っていられなかったので、本日解体でした。
たいして、とれる部品も無くさびしい最期でした。。。
こんな風に一台一台無くなっていくんですよねっ
合掌
下記部品外したものがあります。
必要な方がいらっしゃいましたら連絡ください。
*フロントボンネット
*エンジンりッド
*Fガラス(モールあります/全体的に曇りあり・所々小さい傷あり。大きな傷、ダメージが無いので何とか使えるレベル)
*燃料タンク
*スピードメーター
*時計(コンビネーションメーター)現在不動
分解して整備中←私が時間をみて作業しているのであてになりません(笑)
*ステアリングコラム(ウインカー・ウォッシャーレバー付き)
*ステアリングシャフト
*フロントアクスルビーム(ディスク・キャリパー付き)ビームは未加工の純正です。


| HOME |