明日、3月21日は休店日となります。
緊急の場合のレッカーなどはJAF電話番号0570-00-8139 または#8139までお願いします。
さて、Street VWs のブログを見ていたらイベントの案内が更新されていました。

http://blog.livedoor.jp/vwjamboree/
メインとなるイベントは

http://www.volkswagen.co.jp/ja/volkswagen/events/2014/0426.html
イベントの詳細は、それぞれのお問い合わせ先にお願いします。
また、お問い合わせの場合は注意事項を守ってお願いします。


明日、3月21日は休店日となります。
ホームページのインフォメーションでもお知らせしてありますが
明日、3月21日は休店日となります。
緊急の場合のレッカーなどはJAF電話番号0570-00-8139 または#8139までお願いします。
お急ぎでない場合は、e-mail 1775@vwpowerstation.comまでお願いします。
携帯電話はつながりません
店舗の電話は留守電になりますので必要に応じてメッセージを残していただくことは可能です。
FAXは受信可能ですのでFAX等でのお問い合わせも可能です。
いずれも、お問い合わせなどは、お名前・ご住所・連絡先など明記の上お願いします。
明記されていない場合、返信できない場合があります。


仙台ハイランド
日本で唯一のドラッグレース専用コースがある仙台ハイランド。
今年の9月15日をもってすべての業務を終了するそうです。
色々と思いでもあるサーキットなので、一言では言い表すのは難しいですが
私たちが身近に出られるDragInも10月の開催を8月に変更して開催されるらしいので
ハイランド最後の年ですから、今年は楽しませてもらおうと思います。
もちろん、ハイランドだけがレース場ではないのでまた別のサーキットで開催されることがあれば今まで通り
エントリーしていきたいと思っています。
FLAT-4さんのブログにも書いてありましたが、4月26日に大きなイベントを企画しているそうですし
少し寒の戻った新潟ですが、春のイベントを楽しみにしています。


ディストリビューターの加工大成功!
以前の記事にデスビの進角特性云々の件ですが、旧いタイプのデスビから部品をとっていい具合になりました

デスビを一つ壊しただけあって、タイミングライトを当てながらチェックすると、ようやく遅角もする様になり
進角とのバランスもGoodでした

回転の上昇もスムーズでとてもよい感じになりました


エンジンの外観もストックっぽく出来ました。
変な方に向いている燃料ホースの行方は・・・

昔懐かしい面白いものをとりつけてみました。

燃料の消費を計測する測定機


フューエルペット
我が家に数多く居るペットの中でも変わり種のペットです

今後の為に、このエンジンの何か情報をとっておこうと取り付けてみました。

10分間アイドリングで0.21リットル
現代の車と比べたら多い様な気もしますがどんななんでしょう
何も比較するものがないので、次回から色々と測ってみようと思います。
この機械、15年ぶりに使った様な気がします。
なんと言っても取説の雰囲気が良いですよね

もう少しベンチで回してから車載する予定です

もう少しお待ちください。

最後に、余計なものを取り払ってすっきりした写真を
こんな感じで完成です



| HOME |