気になったそこのあなたっ直ぐにチェック!
今整備でお預かりしている車がちょうど良いサンプルになるかなぁ
と言うことで、
エンジンオイルの重要性?について
国産のエンジンでもよくあることですが・・・
(某メーカーは丁寧にシールがはってあったりします
)
良くオイル交換の際にキャップについている乳白色のどろどろした物体
少量であればさほど問題にはなりませんのでフィーラーキャップなど簡単にできるところは
ウエスなどで取り除いてあげてください。
何でこの乳白色の物体が生成されるかは説明すると長くなってしまうので割愛しますが
極簡単に
燃料・オイルの中に含まれる水分と結露などによりオイルと水が混ざって
こんな気持ち悪いものがつくられます。

少しの量であれば大して問題にしなくてもよいのですが・・・
オイル交換のサイクルが長くなると当然キモイ物質もたくさん生成されます。
こんなのがエンジンの中に下がってきて、オイルと一緒に回ったら・・・
致命傷にもなりかねませんねっ
車種を問わず、オイルの交換はこまめにしましょうねっ
ポチッとしてねっ
と言うことで、
エンジンオイルの重要性?について
国産のエンジンでもよくあることですが・・・
(某メーカーは丁寧にシールがはってあったりします

良くオイル交換の際にキャップについている乳白色のどろどろした物体
少量であればさほど問題にはなりませんのでフィーラーキャップなど簡単にできるところは
ウエスなどで取り除いてあげてください。
何でこの乳白色の物体が生成されるかは説明すると長くなってしまうので割愛しますが
極簡単に

燃料・オイルの中に含まれる水分と結露などによりオイルと水が混ざって
こんな気持ち悪いものがつくられます。

少しの量であれば大して問題にしなくてもよいのですが・・・
オイル交換のサイクルが長くなると当然キモイ物質もたくさん生成されます。
こんなのがエンジンの中に下がってきて、オイルと一緒に回ったら・・・

致命傷にもなりかねませんねっ

車種を問わず、オイルの交換はこまめにしましょうねっ


やむを得ずってこともありますが・・・
この場合は違うでしょ
タペットカバーのガスケットの取り付け
空冷ワーゲンのタペットカバーはクリップ式で簡単に外すことができます。
どの車も、かなりの年数が経過しているため中にはクリップが緩くなって漏れてくることも。
クリップを取り換えたり少しだけテンションがかかるようにすれば問題ないのですが。
レースカーのように内圧の変動の大きいエンジンの場合は、稀に液体パッキンでガスケットと
カバーを接着する場合があります。(相性の悪い場合)
もちろん外して調整することがあるからです。
万が一ガスケットがカバー側についても液体パッキンのかすを取るのも楽ですからね。
これは、その逆
ヘッド側にボンドで、カバー側は何もしない
ガスケットがヘッド側に残るって通常しないですね。
カバーを付けた時に噛みこむこともありますから。
また熱によって伸び縮みしますから普通であればしません。
15年くらい前の私なら、従業員がこんなことしていたら間違いなくケOでしょ ^^;
ましてや、このエンジンは古いエンジンで、調整頻度の高いエンジンのはずです。
ちょっと、イラっときてしまいました。(--;
みんなぁ ちゃんとしようよ
これには続きもありますが
ここから先は・・・


ポチッとしてねっ
タペットカバーのガスケットの取り付け
空冷ワーゲンのタペットカバーはクリップ式で簡単に外すことができます。
どの車も、かなりの年数が経過しているため中にはクリップが緩くなって漏れてくることも。
クリップを取り換えたり少しだけテンションがかかるようにすれば問題ないのですが。
レースカーのように内圧の変動の大きいエンジンの場合は、稀に液体パッキンでガスケットと
カバーを接着する場合があります。(相性の悪い場合)
もちろん外して調整することがあるからです。
万が一ガスケットがカバー側についても液体パッキンのかすを取るのも楽ですからね。
これは、その逆
ヘッド側にボンドで、カバー側は何もしない
ガスケットがヘッド側に残るって通常しないですね。
カバーを付けた時に噛みこむこともありますから。
また熱によって伸び縮みしますから普通であればしません。
15年くらい前の私なら、従業員がこんなことしていたら間違いなくケOでしょ ^^;
ましてや、このエンジンは古いエンジンで、調整頻度の高いエンジンのはずです。
ちょっと、イラっときてしまいました。(--;
みんなぁ ちゃんとしようよ

これには続きもありますが
ここから先は・・・



定期点検・車検を伴う整備の重要性について
最近の自動車は特に調整や整備をしなくても、そこそこ(ココが重要)動きます。
決して好まれたことではありませんが、使用年数も短いために、一般的なつかわれ方
をしている上では、特別定期的に整備が必要と思わせることも感覚的にはありません。
本来であれば法律で義務付けられている、定期点検を実施し無ければならないのですが
実際には定期点検を受けていない方が大半を占めているのもどうかと思います。
これには、技術の進歩・各精度の向上により自動車が製品として故障しにくく
信頼性が上がったための弊害とも考えられます。
これは、使用者だけでなく我々の整備業界にも車を壊れないものとして、今、動けばいい的な
考えからだと勝手に妄想するのですが・・・。
実際、同業者からの問い合わせや他店で購入された方のお話を伺う機会も多いので、
私の実感として思うところです。
特に中古車を取り扱う業者、それらを購入するユーザーさんに、もちろん自分自身を含めて
改めて整備の重要性を考えなければならないと思っています。
自動車・バイク等々便利で楽しい道具を使う。
メンテナンスをしなければ突然牙をむいて殺人の道具に変貌する。
何時自分の身に起こるかわからないのです。
加害者としても被害者としても
整備は手間です。
安心して乗っていただけるようにたくさんの手間を掛けます。
しっかり動いてくれと、手間を掛けます。
手間をかけた分の責任も一緒についてきます。
安心して乗っていただけるようにと。
パワステの仕事が遅いのは、たくさんの愛情と手間をかけているからです(^^)
只今納車&整備待ちの皆様もう少しお待ちくださいっ (決して言い訳では・・・・) 汗





ポチッとしてねっ
決して好まれたことではありませんが、使用年数も短いために、一般的なつかわれ方
をしている上では、特別定期的に整備が必要と思わせることも感覚的にはありません。
本来であれば法律で義務付けられている、定期点検を実施し無ければならないのですが
実際には定期点検を受けていない方が大半を占めているのもどうかと思います。
これには、技術の進歩・各精度の向上により自動車が製品として故障しにくく
信頼性が上がったための弊害とも考えられます。
これは、使用者だけでなく我々の整備業界にも車を壊れないものとして、今、動けばいい的な
考えからだと勝手に妄想するのですが・・・。
実際、同業者からの問い合わせや他店で購入された方のお話を伺う機会も多いので、
私の実感として思うところです。
特に中古車を取り扱う業者、それらを購入するユーザーさんに、もちろん自分自身を含めて
改めて整備の重要性を考えなければならないと思っています。
自動車・バイク等々便利で楽しい道具を使う。
メンテナンスをしなければ突然牙をむいて殺人の道具に変貌する。
何時自分の身に起こるかわからないのです。
加害者としても被害者としても
整備は手間です。
安心して乗っていただけるようにたくさんの手間を掛けます。
しっかり動いてくれと、手間を掛けます。
手間をかけた分の責任も一緒についてきます。
安心して乗っていただけるようにと。
パワステの仕事が遅いのは、たくさんの愛情と手間をかけているからです(^^)
只今納車&整備待ちの皆様もう少しお待ちくださいっ (決して言い訳では・・・・) 汗






ニューバージョン !!!
パワステのシールが新しいバージョンに変更になりましたっ
はいっ
以前に比べたらそっけなくなりましたっ
いや、とてもシンプルにやぼったくなくスマートになりました。
アルミのヘアラインペースに文字を抜いてもらって、いやらしくなく良い感じに出来上がりましたよ
これで、スペースの限られていた車にも貼ってもらえるかなぁ

このステッカーを作ってくれたのは!
うちのような、ちょ~びんぼぉーなお店でも親切に対応してくれるGoodな会社D-Styleさんです。
前のステッカーのデザインもこちらにお願いしました。
ぼんやりとしたイメージでもきちんと形にしてくれるのでとても助かっています。
少ないロットからでも引き受けてもらえるのでイベント事やクラブのオリジナルなんてのも
良いかもしれませんねっ
そんな時は、こちらへ
D-Styleさんへ相談してみては
ポチッとしてねっ

はいっ


いや、とてもシンプルにやぼったくなくスマートになりました。

アルミのヘアラインペースに文字を抜いてもらって、いやらしくなく良い感じに出来上がりましたよ

これで、スペースの限られていた車にも貼ってもらえるかなぁ


このステッカーを作ってくれたのは!
うちのような、ちょ~びんぼぉーなお店でも親切に対応してくれるGoodな会社D-Styleさんです。
前のステッカーのデザインもこちらにお願いしました。
ぼんやりとしたイメージでもきちんと形にしてくれるのでとても助かっています。
少ないロットからでも引き受けてもらえるのでイベント事やクラブのオリジナルなんてのも
良いかもしれませんねっ
そんな時は、こちらへ



| HOME |