寒いっ
今年は一体どうなっているんでしょ
急に寒くなってもう冬を感じさせる寒さです。
工場にいる時間がめっきり少なくなりましたっ
先日の日曜日は、長野の車山高原までフレンチブルーで出かけてきましたが
現地は5度・・・
高原なので仕方がないですが・・・
この調子でいくとPRAの最終戦は雪の中?
晴れてほしいですねっ
遠いって言ってもわいわい言いながらみんなで行くと、あっ!て言う間に着く訳じゃないけど・・・
仙台行ってドラッグレース見ませんかっ!
いや、もちろん出てみるのも全然ありですっ!
早くなくていいんですぅ
だって、早いと危ないでしょ
今回はETドラッグがあるのでワーゲンじゃなくてもお試しで出てみるのもありじゃないですかっ
出てみたいと思ったら連絡くださいっ
ポチッとしてねっ
急に寒くなってもう冬を感じさせる寒さです。
工場にいる時間がめっきり少なくなりましたっ

先日の日曜日は、長野の車山高原までフレンチブルーで出かけてきましたが
現地は5度・・・

高原なので仕方がないですが・・・
この調子でいくとPRAの最終戦は雪の中?

晴れてほしいですねっ

遠いって言ってもわいわい言いながらみんなで行くと、あっ!て言う間に着く訳じゃないけど・・・

仙台行ってドラッグレース見ませんかっ!
いや、もちろん出てみるのも全然ありですっ!
早くなくていいんですぅ
だって、早いと危ないでしょ

今回はETドラッグがあるのでワーゲンじゃなくてもお試しで出てみるのもありじゃないですかっ
出てみたいと思ったら連絡くださいっ


第一回 工場でないと( NIGHT)・・・・開催のお知らせっ!
タイトルだけは大きく出てますが・・・・(汗)
たまには顔合わせて馬鹿話もいいじゃないっ、てことで都合のつく方、興味のある方はお気軽に
参加してくださいっ!
明日25日の夜は、パワステの工場でまったりしませんか
ワーゲン乗っている人も乗っていない人も車やバイク好きが集まって
秋の夜長を楽しみましょう
ちょうど次の日は各地でイベントがあるので一緒に行く方を探したりとか
情報交換の場に使ってくださいっ
時間は仕事の終わる8時~12時くらいまでを予定しています。
(私も次の日はイベントへ行くので長くてもこのくらいの時間まで
)
もちろん、パワステに来たことのない方でもOK!
友達誘ってきてもOKです!
インターネットや個人売買で購入してちょっとしたことが聞けなかったり、聞きたかったり。
興味があるけど・・・乗っている人の話を直接聞いてみたいとか。
ベテランドライバーから、初心者マーク付きのドライバー
これから趣味の車へ逝ってみたい予備軍の方????まで
気軽に集まって話ができる機会にしたいと思っていますので、お気軽に参加してください。
ガレージや工場でないと落ち着かない、そんな車・バイク好きの人たちの集まりにしたい
と思いますので是非遊びに来てくださいっ
! お天気も微妙ですしぃ工場が寒かったらお店の中でまったりしましょう
! 空冷や無理してバイクや変わった乗物に乗ってこなくてもOkですよっ
ポチッとしてねっ
たまには顔合わせて馬鹿話もいいじゃないっ、てことで都合のつく方、興味のある方はお気軽に
参加してくださいっ!
明日25日の夜は、パワステの工場でまったりしませんか

ワーゲン乗っている人も乗っていない人も車やバイク好きが集まって
秋の夜長を楽しみましょう

ちょうど次の日は各地でイベントがあるので一緒に行く方を探したりとか
情報交換の場に使ってくださいっ

時間は仕事の終わる8時~12時くらいまでを予定しています。
(私も次の日はイベントへ行くので長くてもこのくらいの時間まで

もちろん、パワステに来たことのない方でもOK!

インターネットや個人売買で購入してちょっとしたことが聞けなかったり、聞きたかったり。
興味があるけど・・・乗っている人の話を直接聞いてみたいとか。
ベテランドライバーから、初心者マーク付きのドライバー
これから趣味の車へ逝ってみたい予備軍の方????まで
気軽に集まって話ができる機会にしたいと思っていますので、お気軽に参加してください。
ガレージや工場でないと落ち着かない、そんな車・バイク好きの人たちの集まりにしたい
と思いますので是非遊びに来てくださいっ

! お天気も微妙ですしぃ工場が寒かったらお店の中でまったりしましょう

! 空冷や無理してバイクや変わった乗物に乗ってこなくてもOkですよっ


ナイトミーティングに潜入っ!
昨日は、空冷ワーゲンのクラブミーティングに行ってきました
空冷ワーゲンの世界のフレンドリーな感じが何とも云えなく、つい遊びに行ってしまいます
インターネットが普及している現代において中々顔を合わせて話をする機会も
随分少なくなってきた様に感じます。
これは近年のイベントなどでもちょっと感じるところではあります。
まぁ、何かの機会に現に乗っている人達に直接話を聞いてみるってのも大事かもねっ。
トラブル話を楽しんで出来るってすごいことだし、経験談を聞くと乗り方や扱い方、ウィークポイント
なんかもよくわかります
まぁ参考程度に・・・・ 今の時代・・・
てなことで、昨日お邪魔したミーティングの写真


楽しそうでしょ
おっさんたち・・・・
またパワステもクラブ復活させるかなぁ
って消滅していないしぃ
でも、ストイックすぎて(大うそっ)誰も入らないかも・・・・
ポチッとしてねっ

空冷ワーゲンの世界のフレンドリーな感じが何とも云えなく、つい遊びに行ってしまいます

インターネットが普及している現代において中々顔を合わせて話をする機会も
随分少なくなってきた様に感じます。
これは近年のイベントなどでもちょっと感じるところではあります。
まぁ、何かの機会に現に乗っている人達に直接話を聞いてみるってのも大事かもねっ。
トラブル話を楽しんで出来るってすごいことだし、経験談を聞くと乗り方や扱い方、ウィークポイント
なんかもよくわかります

まぁ参考程度に・・・・ 今の時代・・・

てなことで、昨日お邪魔したミーティングの写真


楽しそうでしょ
おっさんたち・・・・

またパワステもクラブ復活させるかなぁ
って消滅していないしぃ

でも、ストイックすぎて(大うそっ)誰も入らないかも・・・・


Type-2乗りの方は・・・ よく漏れるよねっ
アーリータイプのVW TYPE-2にお乗りの方はスペアーにどうぞ
純正GASタンクリペアー済みです
タイプ2のタンクからの燃料漏れはほかのタイプに比べて危険度も高いので
エンジンルームがガソリン臭い場合はタンクの燃料漏れも点検してください。
給油口の付け根やタンク下の取り出し部分は特に念入りに
漏れている場合は、すぐ取り換えてください。
取り換えは、アフターマーケットのタンクもよいのですが・・・
大抵の場合給油口の角度が合わなくて曲げ直したり
燃料計のユニットのネジが微妙にずれていたりと交換もなかなか大変です。
タンク内部の状態の良いものが手に入りましたのでリペアーしました。
いざ!という時の為にストックにどうぞ



写真のタンクは、燃料漏れで取り換えたタンクを修理して(給油口の根元にクラック)
錆び止め処理後に錆び・汚れ防止に塗装したタンクです。
溶接の範囲はわざと大きく取っていますがクラックの場所は実際は付け根の溶接部分です。
タンク内の錆びの発生状態も注意しなければならないようなひどい錆びも無く
よくある燃料タップの部分が中から錆びで洩れるようなことはしばらくはないでしょう。
VW TYPE-2 -'67 ガソリンタンク 中古 12,600円(消費税込)
*発送できます。
*運賃は発払い分を請求させていただきます。
*代引きできます。代引き手数料金が発生します。
あっポチッとしてねっ

純正GASタンクリペアー済みです

タイプ2のタンクからの燃料漏れはほかのタイプに比べて危険度も高いので
エンジンルームがガソリン臭い場合はタンクの燃料漏れも点検してください。
給油口の付け根やタンク下の取り出し部分は特に念入りに

漏れている場合は、すぐ取り換えてください。
取り換えは、アフターマーケットのタンクもよいのですが・・・
大抵の場合給油口の角度が合わなくて曲げ直したり
燃料計のユニットのネジが微妙にずれていたりと交換もなかなか大変です。
タンク内部の状態の良いものが手に入りましたのでリペアーしました。
いざ!という時の為にストックにどうぞ




写真のタンクは、燃料漏れで取り換えたタンクを修理して(給油口の根元にクラック)
錆び止め処理後に錆び・汚れ防止に塗装したタンクです。
溶接の範囲はわざと大きく取っていますがクラックの場所は実際は付け根の溶接部分です。
タンク内の錆びの発生状態も注意しなければならないようなひどい錆びも無く
よくある燃料タップの部分が中から錆びで洩れるようなことはしばらくはないでしょう。
VW TYPE-2 -'67 ガソリンタンク 中古 12,600円(消費税込)
*発送できます。
*運賃は発払い分を請求させていただきます。
*代引きできます。代引き手数料金が発生します。

10月25日は 《工場でNIGHT !》 開催
今月25日夜、パワステの工場でまったりしませんか
ワーゲン乗っている人も乗っていない人も車やバイク好きが集まって
秋の夜長を楽しみましょう
ちょうど次の日は各地でイベントがあるので一緒に行く方を探したりとか
情報交換の場に使ってくださいっ
時間は仕事の終わる8時~12時くらいまでを予定しています。
(私も次の日はイベントへ行くので長くてもこのくらいの時間まで
)
もちろん、パワステに来たことのない方でもOK!
友達誘ってきてもOKです!
インターネットや個人売買で購入してちょっとしたことが聞けなかったり、聞きたかったり。
興味があるけど・・・乗っている人の話を直接聞いてみたいとか。
ベテランドライバーから、初心者マーク付きのドライバー
これから趣味の車へ逝ってみたい予備軍の方????まで
気軽に集まって話ができる機会にしたいと思っていますので、お気軽に参加してください。
ガレージや工場でないと落ち着かない、そんな車・バイク好きの人たちの集まりにしたい
と思いますので是非遊びに来てくださいっ
18日は新潟の空冷ワーゲンクラブのナイトミーティンクです!
こちらも楽しい面々が集まりますのでぜひ遊びに行ってください
あっポチッとしてねっ

ワーゲン乗っている人も乗っていない人も車やバイク好きが集まって
秋の夜長を楽しみましょう

ちょうど次の日は各地でイベントがあるので一緒に行く方を探したりとか
情報交換の場に使ってくださいっ

時間は仕事の終わる8時~12時くらいまでを予定しています。
(私も次の日はイベントへ行くので長くてもこのくらいの時間まで

もちろん、パワステに来たことのない方でもOK!

インターネットや個人売買で購入してちょっとしたことが聞けなかったり、聞きたかったり。
興味があるけど・・・乗っている人の話を直接聞いてみたいとか。
ベテランドライバーから、初心者マーク付きのドライバー
これから趣味の車へ逝ってみたい予備軍の方????まで
気軽に集まって話ができる機会にしたいと思っていますので、お気軽に参加してください。
ガレージや工場でないと落ち着かない、そんな車・バイク好きの人たちの集まりにしたい
と思いますので是非遊びに来てくださいっ

18日は新潟の空冷ワーゲンクラブのナイトミーティンクです!
こちらも楽しい面々が集まりますのでぜひ遊びに行ってください


良いものを探していた方へ
元々パンオフレストア(シャーシーはパウダーコート)した車を、細かなところまでセットアップした
ビンテージキャルです。
手直しした改良箇所は、サスペンション・ブレーキ・トランスミッション・エンジン・・・と
あげればきりが無いくらいです。
そして、細かな車体の歪みや不具合を修整をして全面塗装、ラグトップも新品、内装もとてもきれいです。
タイヤ・ホイールも新品を組んでほとんど乗っていません。
このOVALに使用している部品のほとんどが新品またはリペアーされたものです。
この車が売りに出ましたっ!!

この車冗談じゃないくらいお金かかってここまで仕上げました。
先日も仙台まで自走でドラッグレースに参戦した車両です。
まさに "Show & go"の一台ですっ
オーナーは次期プロジェクトの為に破格値にて売ることを決断しましたっ!
マジでお買い得な車です。
予算があれば私がほしいっ
この機会を逃さないでくださいっ
オーナーの気持ちが・・・
『 断腸の思いでBillphanを手放すことにしました!
興味のある方はメールを!
(現車を見に来れる方限定。メールはfreemail以外でお願いします。) 』
e-mail 1775@vwpowerstation.com
fax 0256-45-0912
tel 0256-45-0911
e-meil,faxは本人のところへ転送致します。
お電話の方は連絡先をお伝えくださいっ後日、本人より連絡させていただきます。
車両詳細はこちらです
オーナーのホームページにリンクしていますので確認いただけると思います。
とてもいい感じのOVALです。
これだけのコンディションのOVALは、そう出てこないと思います。
このチャンスを逃さないでくださいっ
あっポチッとしてねっ
ビンテージキャルです。
手直しした改良箇所は、サスペンション・ブレーキ・トランスミッション・エンジン・・・と
あげればきりが無いくらいです。
そして、細かな車体の歪みや不具合を修整をして全面塗装、ラグトップも新品、内装もとてもきれいです。
タイヤ・ホイールも新品を組んでほとんど乗っていません。
このOVALに使用している部品のほとんどが新品またはリペアーされたものです。
この車が売りに出ましたっ!!

この車冗談じゃないくらいお金かかってここまで仕上げました。
先日も仙台まで自走でドラッグレースに参戦した車両です。
まさに "Show & go"の一台ですっ
オーナーは次期プロジェクトの為に破格値にて売ることを決断しましたっ!
マジでお買い得な車です。
予算があれば私がほしいっ
この機会を逃さないでくださいっ
オーナーの気持ちが・・・
『 断腸の思いでBillphanを手放すことにしました!
興味のある方はメールを!
(現車を見に来れる方限定。メールはfreemail以外でお願いします。) 』
e-mail 1775@vwpowerstation.com
fax 0256-45-0912
tel 0256-45-0911
e-meil,faxは本人のところへ転送致します。
お電話の方は連絡先をお伝えくださいっ後日、本人より連絡させていただきます。
車両詳細はこちらです
オーナーのホームページにリンクしていますので確認いただけると思います。
とてもいい感じのOVALです。
これだけのコンディションのOVALは、そう出てこないと思います。
このチャンスを逃さないでくださいっ

只今仕上げ中!!
いつもはMachine Serviceでお伝えしているワーゲンの67年式タイプ1ですが、
そろそろ先も見えてきたので?(ホントはまだいっぱいあるけどねっ)そろっとCars for Saleの方で
お知らせですっ
1967年式 タイプ 1
空冷ワーゲンの中では人気の高いモデルです。
ちょうど6ポルト時代のスタイルから12ボルトへ移り変わる頃の過渡期のモデルと言って良いでしょう。
日本では、USAの有名ドラッグレーサーが67年式の車両を使っていたこともあって、人気は未だに衰えていませんっ
更にワンイヤーモデル(この年だけのボディー形状やパーツなど多数)ということが人気の所以かも知れません。
と言う私のレースカーも67でした
今仕上げている67(ロクナナ)は、そんなドラッグレーサーに端を発したCal-lookスタイルに仕上げます。
フロントエンドアジャスターで前を少し下げて、ワンピースウインドウ、内装はブラックで純正スタイル
ボディーはもちろんモールレス
要のエンジンはパワステで完全に組み直したエンジンを搭載するので走りもGood

今日は、運転席側のガラスが入りました

こんな風に、組立には時間がかかりますが細かな建付け調整や部品の一つ一つを磨きながら
組み立てることによって完成した車は、しっかりとした車になります。
同じ乗るならしっかりしたいい車を手に入れて乗ってくださいっ
車買うのも修理するのもお店を選ぶって言うけど・・・・
これマジですっ
あっポチッとしてねっ
そろそろ先も見えてきたので?(ホントはまだいっぱいあるけどねっ)そろっとCars for Saleの方で
お知らせですっ

1967年式 タイプ 1
空冷ワーゲンの中では人気の高いモデルです。
ちょうど6ポルト時代のスタイルから12ボルトへ移り変わる頃の過渡期のモデルと言って良いでしょう。
日本では、USAの有名ドラッグレーサーが67年式の車両を使っていたこともあって、人気は未だに衰えていませんっ

更にワンイヤーモデル(この年だけのボディー形状やパーツなど多数)ということが人気の所以かも知れません。
と言う私のレースカーも67でした

今仕上げている67(ロクナナ)は、そんなドラッグレーサーに端を発したCal-lookスタイルに仕上げます。
フロントエンドアジャスターで前を少し下げて、ワンピースウインドウ、内装はブラックで純正スタイル
ボディーはもちろんモールレス

要のエンジンはパワステで完全に組み直したエンジンを搭載するので走りもGood

今日は、運転席側のガラスが入りました


こんな風に、組立には時間がかかりますが細かな建付け調整や部品の一つ一つを磨きながら
組み立てることによって完成した車は、しっかりとした車になります。
同じ乗るならしっかりしたいい車を手に入れて乗ってくださいっ

車買うのも修理するのもお店を選ぶって言うけど・・・・
これマジですっ


こんなこともありますぅ (--;
今入庫している車のクラッチ


スプリングが折れています。
ディスクの摩耗はそんなにないのですが・・・・
クラッチディスクの容量以上の力をかけたり急激な断続、たとえば
重量物を載せたり何かを引き上げようとしたり、クラッチワークがラフだったりすると
こういう結果になる場合が多いです。
この状態での走行は上手な人ならクラッチなしで移動はできますが、、、
素人の方は無理せずにレスキューを呼んでください
無理にギヤを入れようとするとギヤそのものがダメになってしまいます。

今日はこのへんで止めて帰りますっ
こちらをご覧の皆様、車は丁寧に取り扱いしましょうねっ
車も人でも労わるところから始めませんかっ
先ずは、きれいに洗ってあげましょう!
きれいにすることでいろいろなものが見えてくるものです
それにしても
昼間は爽やかな良い感じの天気だったけど・・・もう工場は寒いっ
あっ!忘れてるよっ!!! ポチッ


スプリングが折れています。
ディスクの摩耗はそんなにないのですが・・・・
クラッチディスクの容量以上の力をかけたり急激な断続、たとえば
重量物を載せたり何かを引き上げようとしたり、クラッチワークがラフだったりすると
こういう結果になる場合が多いです。
この状態での走行は上手な人ならクラッチなしで移動はできますが、、、
素人の方は無理せずにレスキューを呼んでください

無理にギヤを入れようとするとギヤそのものがダメになってしまいます。

今日はこのへんで止めて帰りますっ

こちらをご覧の皆様、車は丁寧に取り扱いしましょうねっ

車も人でも労わるところから始めませんかっ
先ずは、きれいに洗ってあげましょう!
きれいにすることでいろいろなものが見えてくるものです

それにしても
昼間は爽やかな良い感じの天気だったけど・・・もう工場は寒いっ


| HOME |